高齢者も単身者も賃貸住宅で安心して暮らせる時代へ。
私たちのサービスは、家賃滞納の保証はもちろん、万が一ご逝去された際の残置物処理や解約手続きまでワンストップでサポート。
ご本人もご家族も、大家さんも、すべての方が安心できる新しい賃貸保証サービスです。
家賃の債務が膨らみません
管理会社・家主やご親族等に負担をかけることがありません
建築賃貸借契約・電気ガス水道など公共料金や固定電話などの解約通知
残置物の整理を行います
立替払い(代位弁済)により安定した資金運用を実現
物件の付加価値を高め入居条件を見直し入居率アップ
幅広い入居者の受け入れが可能になり空室期間が減少
万が一事故や無断退去の場合でも費用負担ゼロ
孤独死(月額家賃70,000円の場合) | |
---|---|
明け渡し訴訟費用(訴訟期間6ヶ月) | 30万円 |
滞納家賃(訴訟期間6ヶ月) | 42万円 |
残置物撤去費用 | 15万円 |
特殊清掃費用 | 25万円 |
合計損害額 | 122万円 |
あんしん保証65のご契約で | 0円 |
無断退去(月額家賃70,000円の場合) | |
---|---|
明け渡し訴訟費用(訴訟期間6ヶ月) | 30万円 |
滞納家賃(訴訟期間6ヶ月) | 42万円 |
残置物撤去費用 | 20万円 |
合計損害額 | 92万円 |
あんしん保証65のご契約で | 0円 |
※2024年12月現在 個別協定または全国保証機構による協定先 順不同
助成金の適用条件、内容は各自治体により異なります。ご検討の際は必ず自治体にご確認ください
入居者様が【行方不明(無断退去)】【孤独死】になってしまった場合、本来入居者様が退去時に行う【契約解除】【残置物撤去】等の手続きを代行するサービスです。
賃貸借契約等の解除(弁護士等による内容証明通知) 入居者様が孤独死※1もしくは無断退去※2した場合、本人に代わって当該物件の賃貸借契約の解約意思を内容証明をもって通知し、物件内残置物の所有権放棄を通知いたします。
※1 無断退去:賃料滞納が3ヶ月以上あり、当社が入居者様及び非常時連絡先に連絡を試みても15日以上入居者様と連絡が取れない場合を指します。
※2 孤独死:同居人のいない単身者の死亡を指します。入居時ファミリー世帯でのご契約も可能です。高齢者に限らず全世代対象となります。